過酷な産業環境向けに設計
SFT02150RX-7321AN産業用TFT LCDは、過酷な条件下でも妥協のない視認性を提供します。2000ニットの輝度と1000:1のコントラストにより、屋外用途での太陽光下での視認性を保証します。-30℃~+80℃の動作温度範囲で、50,000時間のバックライト耐久性を備え、工場自動化、大型機械、重要インフラに最適なソリューションです。
主な産業上の利点
堅牢な信頼性
50Gの衝撃/振動試験(MIL-STD準拠)および85℃/90%RHの湿度耐久性をクリア。
非常にクリアな視認性
89°の広視野角、80%の白色均一性、およびアンチグレア表面(ヘイズ25%、3H硬度)。
シームレスな統合
組み込みシステム向けのDE専用モード+ランドスケープ/ポートレートの柔軟性を備えたLVDSインターフェース。
グローバルコンプライアンス
EU RoHS 2011/65/EU、REACH 1907/2006/EC、および米国の環境基準に適合。
画像残像ゼロ
ダイナミックなスリープモード推奨により、24時間365日の運用に最適化。
CTPオプション(カスタム・トゥ・プロダクト)
お客様の産業ワークフローに合わせて調整
1. 標準的な即納モデル
→ SFT02150RX-7321AN:1年保証付きで2週間で世界中にお届け。
2. セミカスタムソリューション
環境強化:
► 耐薬品性コンフォーマルコーティング
► -30℃~+85℃の拡張温度キット
使いやすさの向上:
► PCAP/抵抗膜方式タッチ統合(IP65密閉)
► 敏感な環境向けのEMIシールド
機械的調整:
► カスタムベゼル(ステンレス鋼/アルミニウム)
► VESAマウント互換性
3. フルODMカスタマイズ
アプリケーション固有の再設計:
► ミリタリーグレードのドライバボード(MIL-STD-810)
► 爆発性雰囲気用ATEX認証ハウジング
プロトタイピングと少量生産:
► R&DバッチのMOQなし
► 8週間のカスタム開発サイクル
アプリケーション
産業用制御システム
このモジュールを選ぶ理由
世界中で3000以上の過酷環境システムに導入されています。SAEFのディスプレイは、シーメンスヘルスケア、レイセオン、および海洋OEMが、2020年以降、現場での故障ゼロで、極限状態での視認性を維持することを可能にしています。
カスタマイズのリクエスト
お問い合わせ sales2@saef.com.cn IP65密閉バージョン、静電容量式タッチオプション、またはカスタムベゼルデザインについては、こちらまでご連絡ください。
仕様
パラメータ | 仕様 | 最大 |
有効表示エリア | 476.64(H) × 268.11(V) | mm |
画素数 | 1920(H) ×1080(V) | ピクセル |
画素ピッチ | 0.24825(H) x 0.24825(V) | mm |
画素配列 | RGB垂直ストライプ | 80 |
表示色 | 16.7M | 色 |
表示モード | ノーマリーブラック | 80 |
外形寸法 | 495.6(H) × 292.4(V) × 13.6(D) typ. | mm |
可能な表示タイプ | ランドスケープとポートレート対応 | 80 |
重量 | TBD | Kg |
ベゼル幅(L/R/U/D) | 7.9/7.9/10.5/10.5 | mm |
表面処理 | ヘイズ25%、3H | 80 |
バックライト | 下側1-LEDライトバータイプ | 80 |
外形寸法
インターフェースピン定義
ピン番号 | 項目 | 説明 |
1 | RxO0- | 負のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
2 | RxO0+ | 正のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
3 | RxO1- | 負のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
4 | RxO1+ | 正のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
5 | RxO2- | 負のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
6 | RxO2+ | 正のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
7 | BIST | BIST |
8 | RxOCLK- | 負のLVDS差動クロック入力(奇数クロック) |
9 | RxOCLK+ | 正のLVDS差動クロック入力(奇数クロック) |
10 | RxO3- | 負のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
11 | RxO3+ | 正のLVDS差動データ入力(奇数データ) |
12 | RxE0- | 負のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
13 | RxE0+ | 正のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
Tg | GND | グランド |
15 | RxE1- | 負のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
16 | RxE1+ | 正のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
17 | GND | グランド |
18 | RxE2- | 負のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
19 | RxE2+ | 正のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
20 | RxECLK- | 負のLVDS差動クロック入力(偶数クロック) |
21 | RxECLK+ | 負のLVDS差動クロック入力(偶数クロック) |
22 | RxE3- | 負のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
23 | RxE3+ | 正のLVDS差動データ入力(偶数データ) |
24 | GND | グランド |
14 | CTL | CTL_DVR |
26 | CE | CE_DVR |
27 | NC | 未接続 |
28 | VDD | 電源入力電圧5V |
29 | VDD | 電源入力電圧5V |
30 | VDD | 電源入力電圧5V |
光学特性
パラメータ | 項目 | 条件 | 記号 | 標準 | 標準 | 最大 | ||
視野角 範囲 |
水平 |
Θ3 |
CR > 10 |
85 | 89 | 80 | 度 | |
Θ9 | 85 | 89 | 80 | 度 | ||||
垂直 |
Θ12 | 85 | 89 | 80 | 度 | |||
Θ6 | 85 | 89 | 80 | 度 | ||||
輝度コントラスト比 | CR |
Θ = 0.(中心) |
700 | 1000 | ||||
- | 輝度 | Yw | 1800 | 80 | - | |||
cd/m2 | 白色輝度均一性 | 表示均一性 | 75 | 80 | - | |||
% |
色の再現 |
白 | Wx | 0.283 | 0.313 | 80 | ||
- | Wy | 0.339 | 0.369 | 80 | ||||
- |
赤 | Rx | 0.608 | 0.638 | 80 | |||
- | Ry | 0.319 | 0.349 | 80 | ||||
- |
緑 | Gx | 0.277 | 0.307 | 80 | |||
- | Gy | 0.591 | 0.621 | 80 | ||||
- |
青 | Bx | 0.112 | 0.142 | 80 | |||
- | By | 0.063 | 0.066 | 80 | ||||
- |
応答時間 | GTG | Tg | 14 | 25 | |||
ms | クロストーク |
80 |
80 |
- | - | |||
% | NTSC | 70 | 72 | - | ||||
% | 表示均一性 | 75 | 80 | - |
%
バックライト特性 | 項目 | 記号 | 最小 | 標準 | 最大 |
単位 | BLU電流 | 50,000 | -- | 50,000 | -- |
mA | 50.6 | 50,000 | -- | 50 | 50.6 |
V | BLU消費電力 | 50,000 | -- | 50,000 | -- |
W | 動作寿命 | Hr | 40,000 | 50,000 | -- |
時間