12MP 4152×3062 IMX377 CMOSセンサー付きのMIPIカメラモジュール
主要 な 特徴
- ソニーIMX377CMOSセンサーによる高解像度12MP (4000×3000) イメージング
- 空間制限のあるアプリケーションのためのコンパクトな1/2.3インチ光学形式
- MIPI インターフェース 高速低電力データ転送
- 4.3mmのEFLレンズで 85°の視野
- スポーツカメラやスマートセキュリティシステム向け
- 安定した動作温度範囲 (0°C~60°C)
テクニカル仕様
モジュール |
SNS-GM1104-V10 |
センサータイプ |
IMX377 CMOS |
画像センサーのサイズ |
1/2.3インチ |
決議 |
12MP (4000×3000) |
ピクセルサイズ |
1.55μm × 1.55μm |
データ出力 |
RAW データ 10ビット |
レンズ EFL |
4.3mm |
視野 |
85° |
動作温度 |
0°Cから60°C |
貯蔵温度 |
-20°Cから70°C |
サポートされているOS |
Windows,Linux,MacOS,Android (UVC対応) |
製品概要
このコンパクトカメラモジュールは,ソニーの高性能IMX377 CMOSセンサーを搭載し,1/2.3インチ光学形式で12MP解像度 (4152×3062有効ピクセル) を提供しています.モジュールの MIPI インターフェースは,モバイルおよび埋め込みアプリケーションのための効率的なデータ転送を保証します空間が限られたデバイスに統合できるようにします.
要求の高い環境のために設計された モジュールは 幅広い温度範囲で 信頼性を持って動作し アクションカメラ,スマートセキュリティシステム,高解像度と耐久性が要求される他の携帯画像アプリケーション.
製品画像