耐摩耗性掘削機トラックローラー(湿地作業用)
製品概要
モデルEX100トラックローラーは、20〜30tクラスのクローラー掘削機およびブルドーザー(コマツPC200およびキャタピラーD6モデルを含む)用に設計された、高耐久性の下部構造支持コンポーネントです。
- 機械重量を分散して地盤圧力を低減
- 摩擦と摩耗を最小限に抑えながら、トラックチェーンの動きをガイド
- 走行安定性を高め、トラックの脱線を防止
技術仕様
モデル番号 |
EX100 |
外径 |
240±2 mm(メーカーによって異なります) |
幅 |
105±1 mm |
シャフト径 |
50±0.02 mm(焼き入れ、表面硬度HRC55-60) |
取り付け穴 |
中心間180±0.5 mm、M16×1.5ねじボルト |
重量 |
28〜32 kg(材質/シールによって異なります) |
静的荷重 |
≥85 kN |
動的荷重 |
≥35 kN(ISO 6014に準拠してテスト済み) |
材質と構造
- ホイール本体: 鍛造42CrMo合金鋼、焼き戻し(HRC50-55)、誘導焼き入れリム(深さ3〜5mm、HRC58-62)
- ベアリングオプション: 高強度青銅ブッシュ(CuZn25Al6)またはテーパーローラーベアリング(NTN/SKF、グリース充填率≥80%)
- シール: デュアルリップフローティングオイルシール(NBRゴム+合金鋼リング)、防塵/防水IP68定格
- 潤滑: 標準1/8インチNPTグリースフィッティング(NLGIグレード2リチウムグリース推奨)
設計の特徴
- 強化されたリム厚さ(片側≥25mm)、オプションのタングステンカーバイドオーバーレイ(HRC60+)
- 均一なグリース分配のための内部直接オイル通路
- リン酸処理+防錆油コーティング(ご要望に応じて電気亜鉛メッキも可能)
性能と耐久性
- 耐用年数: ≥6,000時間(通常の土木工事)または≥4,000時間(鉱山/岩石用途)
- 耐摩耗性: リム摩耗率≤0.1mm/100時間(SAE J1995規格)
- シールの完全性: 泥/水没環境で500時間経過後も漏れなし
取り付けとメンテナンス
- 取り付けトルク: 240±10 N*m(ネジロック推奨)
- グリース圧: シール損傷を避けるために≤500 kPa
- 潤滑間隔: 250時間ごと(高耐久性)または500時間ごと(通常耐久性、潤滑あたり120ml)
- 交換の目安: リム厚さ≤18mm、軸方向遊び>2mm、またはグリース漏れ>5g/24h
用途と互換性
土木工事、採石、湿地作業に最適です。2本または3本組のシューを備えた500〜600mm幅のトラックと互換性があります。山推、XCMG、その他の主要メーカーの同等ローラーの直接交換品(シャフト径/ボルトパターンを確認してください)。
業界標準に基づいた仕様です。OEMカスタマイズ(材質硬度調整など)については、詳細な運用要件をご提供ください。正確な許容差については、必ずメーカーの技術図面(部品番号EX100-XXXX)を参照してください。